第132回「東急ハンズ 文具祭り2019でのこと」その2
Podcast: Play in new window | Download
文具の朝活主催者を囲んでランチ
※イヤホン使用推奨です!
東急ハンズの文具祭りでやらなかった、文具の朝活を主催している方々のクロストークです。
よかったら聞いてみてください。
【登場人物】
ブングスキー(文具朝活会)高木です。
ブングスキー 田中です。
てちょけん 荒川です。
毎日、文房具。高橋です。
文房具朝食会 名古屋 猪口です。
げんきざっくざく 鈴木です。
日本手帳の会 おりひかです。
文房具朝食会 原です。
和紙雑貨 内藤です。
文房具朝食会 藤田です。
東急ハンズの文具祭り2019/クロストークをしてみよう/朝活やっていての苦労/文房具朝食会の0次回/文房具朝食会名古屋の様子/朝、起きること/気をつけていること/文房具朝食会名古屋の流れ/リーダーシップをもつ?/名古屋から見て羨ましいこと/インクに行った/初めて来る人は何で知ったか/文房具朝食会のイベントページのルール
皆さんのメッセージが励みです。
番組へのご意見・ご要望・ご感想などは、記事のコメント欄やお便り投稿ページ、またはTwitter(@bungusukiradio)のリプライ・ダイレクトメッセージまで、どしどしお寄せ下さい!
無料配信中
色んなデバイスで聞くことができます。
iPhone→ http://apple.co/1PqaqjF
Android→http://bit.ly/2XHEu6F
Spotify→ https://spoti.fi/2rl7e5I
是非、登録お願いします!
お知らせ
聞いて頂き、ありがとうございます。
気に入っていただけましたらFacebookページやTwitterのフォローをしていただけると嬉しいです!
Follow @bungusukiradio