About
ブングスキーラジオについて
2015年10月、文具好きによる文房具のコラムサイト「ブングスキー」のメンバーで始めたネットラジオです。
ブングスキーに執筆しているコラムニストと雑談したり、文具の著名な方やメーカーさんと喋ったり、思いつくまま、自分たちが面白いと思うこと、知りたいことを喋って楽しんでいます。
主なメンバー
ノウトの高木さん
高木芳紀
ちょい足し文具研究家。文具朝活会を毎週金曜日の朝、渋谷と東京駅(週替り)で開催中。また文具祭りというイベントを3ヶ月に一度(3・6・9・12月)東京カルチャーカルチャーでだいたひかるさんと主催しています。
文具のブログ http://www.boo3.net/
自称工作師 さん
自称工作師
文具工作部隊「SKIP」隊長、日本茶色普及協会理事長、茶色好き(通称:チャイラー)。
「ないものは自分で作る」「作り方は自分で考える」をモットーに、不定期で「工作会議」を開催しワークショップを行っています。
工作師の記事はコチラです
TaNacchi
TaNacchi(たなっち)
高木さんが主催する文具朝活会 放送部の部長なので編集を担当。
コラムを書けとブングスキーに誘われたが、主にネットラジオをやることにしました。
自称:文房具コンシェルジュ(仮)3級
ブログ「気まぐれ手帳」
http://bunguconcierge.net/
公開日:
最終更新日:2018/09/19